** 8月30日(水) **
もうそろそろ子供達の夏休みもおしまいですね。
この時期になると必ず話題になる
夏休みの宿題にまつわる思い出。
図書館に行って天気予報を全部調べたとか、
昨年と同じ工作を提出したとか。
思い出してみれば、小学校の自由研究に
「好きなお茶漬けランキング(6位まで)」を作成してみたり
扇風機を作ったものの、教室で宙を舞ったかと思ったら
蛍光灯を割ったとか、私も随分とムチャを通したものです。
ちなみに何故お茶漬けかといいますと、
当時ハマっていたんです。
信長の伝記によると、
「桶狭間の戦いの前にお茶漬けで腹ごしらえをした」
とあり、なんだかもう、無茶苦茶カッコイイ!
と、どういうわけか感化されたんですよね(アホや)。
ちなみに扇風機は、ミニ四駆にライトプレーンの
プロペラを付けたものを板に固定しただけ。
でも何故か色は塗りました。真っ赤に。
きっと今頃。
徹夜覚悟で頑張ってる子達がいるのでしょうなあ。
がんばれー。
でもダイジョウブ。
出さなくったって人生なんとかなりますよ。
悪魔の囁きです。
|
** 8月29日(火) **
昨日は昨日で扇情的な一日だった。
殊更に浮き足立った様子で在ったのが自分だけでは無い
とは云う物の、直ぐ其処にいるにも関わらず、
互いに見ゆる先が違っていたのではないだろうかと
気が付いたとき、最初に感じた確信じみた予感は、
波打ち際の砂紋様のように現れては消えてゆき、
次第に私は惨めな気持ちになるのを感じた。
パオロとフランチェスカの恋をご存知であろうか。
パオロというのはフランチェスカの夫の弟で、
その二人が夫の目を忍んで、互いに慕い合った結果、
とうとう夫に見つかって殺されるという悲しい物語りで、
ダンテの神曲の中に書いてある。
何故肝心な夫の名を世間が忘れて
パオロとフランチェスカだけ覚えているのか。
人間の作った夫婦という関係よりも、自然が醸した恋愛の方が、
実際に神聖だから、それで時を経るに従って、
狭い社会の作った窮屈な道徳を脱ぎ棄てて、
大きな自然の法則を嘆美する声だけが、
我々の耳を刺激するようにのこるのではなかろうか。
尤もその当時はみんな道徳に加勢する。
二人のような関係を不義だと云って咎める。
然しそれはその事情の起こった瞬間を治める為の道義に駆られた
云わば通り雨のようなもので、あとへ残るのはどうしても
青天と白日、即ち納豆とコーヒーゼリーさ・・・。
とは云うものの、やっぱり私は道徳に加勢したい。
何しろ相手は鞍馬サンドの
「納豆コーヒーゼリーサンド」
である。
割とおいしい(というか普通)とは云え、
コーヒーと生クリームなのに糸を引いているのだ。
※夏目漱石著「行人」より引用
|
** 8月27日(日) **
今日はちょっと蒸していたけど暑すぎず、
照りつける直射日光もなく過ごしやすい一日でした。
そろそろ秋の足音が近づいてきたようです。
そんな訳で鵠沼でインラインスケートを、
と思いましたが気が付くと何故か幕張に。
広々してるし皆さん良い人達ばかりだし、
こちらのほうがなんとなく伸び伸びなので
ついつい遠くても足が向いてしまったようです。
オープンクロスは鬼門です。
上手くリズムに乗るとたまーにスラローム出来るのですが。
ツイズルとクロスオーバーをもっと練習した方が良い、
とのアドバイスを受けて、部活の様にグルグルと
片足ツイズルとクロスオーバーで八の字を描き続けて、
だいぶ感触がつかめてきましたが、
クロスまでの道のりはまだ遠そうです。
そんなわけで(?)インライン、ますます面白いです。
一つワザを覚えるたびに新しいめくるめく世界が待ってます。
この楽しみをもっと多くの人に味わってもらいたい!
と思ったら、来月の22日に幕張臨海公園で
体験イベントをやるみたいですよ。
ご興味のある方はぜひ。
って詳しくは忘れてしまったので、
また今度、載せておきます。
|
** 8月26日(土) **
先週のツーリングですっかりお疲れのR1000のメンテを。
ブレーキキャリパの清掃と揉み出しをやってみたら
思いのほかピストンが固着していました。
メンテ後ちょこっと走ってみると、びっくり!
なんだ、中古で買ったときよりも
ブレーキのフィーリングが気持ちいいじゃないですか。
そんなわけで教訓。
揉み出しは1万kmで初めてやるようじゃダメ、と。
明日は天気いいみたいだし、インラインスケートかなあ。
|
** 8月25日(金) **
さらば、ハーデス様。
偉い学者さん達が色々と議論した結果、
冥王星は太陽系の惑星ではないということに。
皮肉にも週刊少年チャンピオンで、あの聖闘士星矢の続編
「聖闘士星矢 冥王神話」の新連載が始まったばかりだというのに。
かの有名なホルストの組曲「惑星」。
(平原綾香がジュピターをカバーしてますね)
ホルストの作曲当時、冥王星は未発見であったため、
冥王星の楽章はなかったのですが、
先日、英国のコリン・マシューズ氏が
作曲した冥王星の楽章をベルリン・フィルが演奏して
CDになったばかりだそうです。
また、漫画「金田一少年の事件簿」では
ライバルである殺人組織の名前が冥王星だったり。
ディズニーキャラクターの「プルート」(冥王の意)は、
何気に1930年に冥王星が発見されたことにちなんで作られたとか。
私の狭い引き出しだとこのぐらいしか出てこないんですが
まあ、古今東西、天文学というのは学問である前に、
宗教的意味合いが強いものですし、それだけに、
時にはロマンチックに、時には畏怖すべき存在として
我々の文化に深く根付いてきたといえます。
まあ、というものの、やはり冥王星は発見が新しいからか
泣く泣くの降板となってしまったわけですが。
とは言っても、星たちのスケールからしたら
本当にちっぽけな人間達がガヤガヤ言い出すはるか昔から
そしてこれからも、冥王星はずっと存在している・・・。
と、よく考えると、星は神々と同じく崇められる存在で、
それを勝手に結んで星座を作ってみたかと思えば
いや、12個だ、13個だ、占いだとか言ってみたり
仲間はずれにしてみたり、人間って面白いですなあ。
|
** 8月24日(木) **
暑い・・・。
お客さんのところへ行った後
モスでグァバ&アロエ玄米フレークパフェを食べて、
まだ3時半過ぎでしたが体調もイマイチだったので
直帰しちゃいました。
帰り道に。
安藤裕子の"Merry Andrew"と"TEXAS"をお買い上げ。
いつぞや"ドラマチックレコード"のプロモを観て
びびびっと来てから数年。
巡り合わせなのか、不思議とCDを買う事は無く
最近"TEXAS"をリリースしてラジオで耳にすることが多くなり
やっとやっとのご対面です。
この人、良いです。
心の小部屋に窓があったのなら
そこから差し込む光りの具合が似ている。
なんだかそのような気がします。
|
** 8月23日(水) **
「剣客商売」の番外編「黒白」を読了。
秀作である。
舞台は本編よりも30年近く前。
若かりし日の主人公、秋山小兵衛は
剣客 波切八郎と真剣での果し合いの約定をする。
しかし、八郎は辻斬り魔へと堕ちた弟子の水野信吾を
自らの手で成敗してしまった事を悔いて奔出してしまい、
とうとう小兵衛との果し合いに現れなかった。
その後、運命に翻弄され、暗殺者へと表街道から
転がり落ちていく八郎の苦悩と葛藤、数奇な友情・・・。
そして、運命に吸い寄せられるようにして
訪れる小兵衛との対決。
池波先生らしいリズムの良い語り口は健在ですが、
本作は冒頭からミステリアスな展開で、ストーリーだけでなく
物語全体のテンションが、それこそ「糸を紡ぐように」
緻密に計算されている感があります。
息子、大治郎の母となる、お貞との馴れ初めや
大治郎の生い立ちなど、気になるエピソードを交えつつ
見事な時代劇ミステリーに仕上がっておちます。
うーむ。これには本当に唸りました。
これはもう、皆さん、読んでください!(おすぎ)
の前に、本編も。
「黒白」だけ単独で読んでもも十分に楽しめそうですが
やっぱり、本編での小兵衛の活躍あってこそ、
という気もします。
さて、お次はもう一つの番外編。
「ないしょないしょ」に突入です。
|
** 8月22日(火) **
今日はほっさん(犬)の誕生日でした。
いつのまにやらもう14歳らしい。
人間だと70歳以上の高齢、という計算になるようですが
近所のお嬢さん(柴)にちょっかいだしたりして
結構ピンピンしております。
そんなほっさんの生誕とはまったく関係なく。
風に吹かれて豆腐屋ジョニー。
かなり前にネタにしたお豆腐です。
いまやすっかり有名な男前豆腐店さん。
暫く忘れていましたが、久々に食べました。
おいしい、豆腐の味が濃い。
そしてHPに行ってみたら「ジョニ本」って一体・・・。
Flashも昔と変わっていて、テーマソングのCDまで出てるし。
暑い夏には冷奴。
オメエがいれば他には何も要らない。
豆腐ひんやりは冷たいけど、ハートは熱いんだぜ!
アニキ!
|
** 8月21日(月) **
夏休み最後の3日間はバイク三昧。
たったの3日間が一週間ぐらいに思えてしまうほどの
充実っぷりでした。
いやー。楽しかった。
でも今日は眠くてまったく仕事にならず。
18時ぐらいでさっさと引き上げました。
さてさて。
旅の詳しい模様は、後日たびろくにて。
今日はそんなたまごさんの2006年夏休みの後編を
超ダイジェストでお楽しみください♪
■8/18(金)
朝5時に出発して、国道20号を北へ北へ。
いざ、黒部ダムへ!
その巨大たるや、まさに異形のモノ。
興奮しました、もう死んでも良いです。
トロリーバスの駅は寒いのだ!
■8/19(土)
昨晩の宿は宇奈月の近くのYH天香寺さん。
朝6時、むせるような田んぼの香がします。
今日のお目当ては黒部峡谷を走るトロッコ列車♪
と、写真間違えた・・・(笑
片道80分間のぶらり途中下車しない旅。
この興奮を今誰かに伝えたい!
という衝動に駆られるも。
秘湯、名剣温泉で朝風呂を。
ここは雰囲気もお湯も最高でした。
大迫力の滝を眺めながら、お湯は掛け流し。
次はぜひ泊まりたいです。
お昼には下界に戻ってきて、国道156号で名古屋まで。
夜は守山PAでのBands!中部のオフ会へ。
chan!さん&きーちゃんさん宅へお泊り。
■8/20(日)
きーちゃんさんのサボテンを撮る事から始まる一日。
今日はBands!関西のツーリング。
総勢12台で奈良県の曽爾(そに)高原の温泉へ。
ここも掛け流しで、大変良いお湯でした。
ヌルヌルにはびっくりです。
お昼を食べて高原をお散歩。
それにしても暑かったなあ・・・。
解散後、はなちゅわんさんと共にひたすら東へ東へ。
夜中の1時半に無事帰宅しました。
走りに走った3日間、1500km。
いやぁ、楽しかった♪ 疲れた!
|
** 8月17日(木) **
今日から黒部ダムへツーリング。
ハシゴして日曜日にBands!の方々と奈良県は曽爾高原へ。
のつもりでしたが、家庭の事情で明日出発に予定変更。
そんなわけで街さくり出して、お買い物などを色々と。
以下、記録。
郵貯で定期預金しようとしたら、係りの人に
「定額貯金の方が利率がいいデスよ。」
と勧められ、特に定期にする理由も無いので定額に。
後で通帳をみたら10倍ぐらい良かった。
ショック、他の定期も全部定額にしたい。
お気に入りのジーンズの股のあたりに穴が空いて
いやんな感じなので、似たようなのを買ってみる。
ついでにベルトも一本。
お気に入りのスニーカーに穴が開いて
(なんだか貧乏しているみたいですが・・・)
貧相な感じなので、似たようなのを買ってみる。
デジカメの電池がすぐに切れてしまい
不経済極まりなかったりデータが吹っ飛んだりなので、
サンヨーの充電電池「エネループ」を買ってみる。
今までの充電電池と違い、長時間放置しても
自然放電しにくい、といううたい文句。
明日からのツーリングで検証してみよう。
の前に、デジカメの調子が悪いです。
設定を保存するためのバッテリーがお亡くなり気味らしく
日時やら撮影の設定がクリアされてしまうことしばしば。
旅の間、持って欲しいなあ。
そんなわけで、一眠りしたら出発します。
と思いましたが、外は突然の大雨です。
そしてもう一つ問題が。
道が(というか細かい予定が)決まっていません。
うーむ、どうなる事やら。
|
** 8月16日(水) **
台風のせいだとかで、せっかくの夏休みなのに
連日、お天気が不安定です。
午前中は雨でしたが、お昼は晴れるらしいので、
鵠沼へスケートの練習をしに行きました。
が、ここで事件発生。
出かける準備をしていると何かが変です。
私の手は2本しかないのに、リストガードは何故か
4本分、つまり2人分あるじゃありませんか。
何回数えてみも
ひとぉつ、ふたぁつ、みぃぃつ、よぉぉつ・・・
あわわわ! 1人分多い(><。。。
そういえば、幕張のスケーターさん達のBBSで、
リストガードを紛失したという記事があったなあ・・・。
っていうか、メーカーも色も無くした日にちも一緒だし、
もう、これは間違いないでしょう、と。
ちなみに、リストガードとは手首につけるプロテクターで、
これがあるとコケても痛くないのです、ホントに。
そんな訳で連絡を取り郵送することになりました。
初対面でいきなり大変失礼いたしました・・・。
---->8----
さてさて。
今日の練習の成果はというと。
クロスでコーナリング出来るようになりました。
スピードスケートの人がやってるように、
足を交差させて曲がる、アレです。
これが、出来てみるとかなり気持ちよいです。
今までは曲がるときは惰性でしか曲がれなかったのが、
地面を蹴りながらぐいぐい加速していきます。
バイクの二次旋回でアクセルを開けて、
リアタイヤが地面に食らいつくのを感じながら
加速して曲がっていく感じに似てますね。
あとはクロスのスラロームをちょっと。
これはまだ全然ダメ。
明日は黒部ダムの予定でしたが、
今晩帰ってくるはずの妹が明日の晩まで帰ってこないので
明日は少しお買い物でもしようかしら。
黒部は明日までは天気がいいらしいです・・・(ーー;
|
** 8月15日(火) **
掃除やら洗濯やらとバイクのメンテを午前中に。
午後からはスケートの練習。
の予定でしたが、早起きしたのに朝から雨が振ったりやんだり。
結局、気まぐれなお天気に阻まれて、メンテだけで
一日が終了してしもうた・・・。
靖国参拝は本当に残念、とかいろいろありますが、
せっかく撮ったのでR1000のメンテ写真館です。
大きなタンクの中身は実はほとんど
エアクリーナーボックスだったりします。
タンクを外せばおしまいだったバンディットと違い、
プラグ交換するにはセンナ類やらインマニやらを外し
これをどかす必要あり。面倒くさいです。
ご開帳〜☆
エアクリーナーボックス(裏向き)、大きいです。
エムエアのダクトやらセンサが色々。
ワイヤーのまとめ方ひとつとってもバンディットと比べて
進歩しているなあという感じ。
プラグキャップはカプラでハイテンションコードと分離。
たしかに断線しやすいところだし、ここも進化してますね。
ちなみに、標準のプラグはバンディットと同じく
NGKですが、イグニッションはデンソーに
インジェクションはミクニからケイヒンに変わってます。
プラグキャップを引っこ抜いたところ。
エアクリーナー1万km走行後。
ラムエアを吸い込むせいか、砂とか虫が多いです。
こちらは新品。
色も全然違いますね・・・。
ホイールもピカピカに。
メラミンスポンジが水洗いだけできれいになってオススメです。
一応、ぱっと見はきれいになりました。
カウルを止めているネジが一つ無くなってたのは内緒。
日陰で応援するほっさん。
ピントが全然あってません・・・。
しかし、台風が来るとか来ないとか。
家族も帰ってこないしいけるのかなあ、黒部ダム。
|
** 8月14日(月) **
今日はツーリングに備えてバイクをメンテの日。
午前中にオイル等を買いに用品店へ出かけると
帰り道にあれよあれよという間に空が暗くなってきたので
まずいなあ、と思っていたら集中豪雨。
途中、雨が激しく降っているかと思ったら
雨雲なんてどこへやらのカンカン照りになって
また数百メートル後には雷雨に切り替わり。
なるほど、アレが雨と晴れの境目か・・・。
と妙に納得してみたもののびしょ濡れです。
昼食後は作業。
オイル交換、プラグ交換、チェーン清掃、エアクリーナー交換
ブレーキキャリパー清掃、揉み出し、ワイヤー類注油。
それと洗車もね・・・。
の前に、眠くなったので、ちょっとのつもりで
横になってみたわけですが、それが運の尽き。
夕方に、ほっさん(犬)が
うぉ〜ん(対訳:うぉ〜ん)
と散歩の催促に来るまでぐっすり眠ってしまいました。
土、日と遊びまわって疲れてたんでしょう。
まあ、仕方あるまい。
そんなわけで、夏休みの中休み日でした。
|
** 8月13日(日) **
むむー。
サマージャンボかすりもしていませんね。
という事とは全然関係なく。
今日は久々にインラインスケートを滑りに
千葉県は幕張海浜公園へ行てまいりました。
滑るなら鵠沼スケートパークが家から近いですが
いろいろ会いたい人もいたのでGSX-Rでずぎゅーんと1時間。
意外と近いものなのです。
数日前の某天気予報だと
「曇り時々雨で降水確率70%でしょう」
って結局何が言いたいのか訳がわかりませんでしたが
そんな疑惑の判定もなんのその。
ある意味本当に死ぬほど良いお天気でした。
スケート履いたのは2ヶ月ぶりでしたが少し滑ったら
だんだん思い出して、友人に教えてもらって
パラレルでのスラロームを黙々と練習。
とりあえず出来るようになったので
今度はクロスでスラローム。
こちらはまだパイロンをすり抜けるに至りません。
スネークも教わりましたがこちらも全然。
これはみっちりコソ錬して、次来るときには
両方スイスイになっていたいなあ。
そんなわけで、未練は残りつつも昼過ぎから17時ごろまで
みっちり滑ってとても楽しかったです。
それと初対面の方がほとんどでしたが、
みなさん気さくな方々でほっとしました・・・。
アリガトウございました。
|
** 8月11日(金) **
ふっかーつ!
仕事も一山(?)超えて今日は早めに帰宅しました。
今日から10日間ほど夏休みです。
前半はスケート三昧、後半は黒部ダムへツーリング。
ツーリングのついでに関西Bands!のツーリングに
参戦しようかどうしようかしら・・・。
コレは未定でお天気と体力と相談ですね。
帰りがけに本屋さんで、池波正太郎先生の
「剣客商売」の番外編「黒白」を購入。
主人公の秋山小兵衛の若かりし頃の物語だそうですが
早速、電車で読みふけっていたらこれがまた面白く
夢中になってたら電車を乗り過ごしてしまいました。
明るいいかにも娯楽時代劇的なお話が多い(特にシリーズ前半)
剣客商売ですが「黒白」はのっけからシリアスな展開。
ちなみにまだ小兵衛は出てきませんが、
もう一人の主役ともいえるライバル役への
筆の力の入れっぷりから看ても期待十分です。
そんなわけで、夏休みをたっぷり楽しむとしよう。
|
** 8月9日(水) **
開発中のプログラムがβ版リリース♪
というわけで半ば自転車操業的なバグ取りも終わり
ああ、やっと早く帰れる! と思ったら、
リリース直後にうちからも他の会社担当のところからも
あちこちとバグ噴出。
今までのテストで何故気がつかなかったんだろ?
と不思議に思うようなものばかりなのですが、
世の中はえてしてそういうに出来ているものらしいです。
これはポピュラスのように神様がイジワルしているのでは?
ちなみにポピュラスというのは、シムシティのように
人間が街を作っていくのを温かい目で見守っているかと思えば
気ままに神様特権で天変地異を起こしたりするという
ファミコン時代のすごいゲームです。
そんなわけで、せっかく元の世界に戻ってきたというのに
またまた軟禁生活に舞い戻りです。
|
** 8月5日(土) **
おとん、入院する。
我が家の父は根っからのテレビっ子なので
家にいるときはたいていタイの仏像の如く
片肘をついて、リモコンを握り締め、
半身になって寝そべりながらテレビを見ています。
昨晩もそんな感じでテレビを見ていたのですが・・・。
昨晩っていうか今朝早く。
何やら慌てた様子の母に起こされて
憮然としながら茶の間に行ってみるとなんと。
例のテレビを見るポーズのまま
「いぃ〜たぁ〜いぃぃぃ」
と呻き声を上げているではありませんか。
なんでもテレビを見ていたら急にお腹が痛くなって、
母が気づくまで昨晩からずっとその格好らしい・・・。
アホやなあ、この人。
そんな訳で車で病院へ連れて行ったんですが、
あきれてしまうのが、呻き声をあげながらも
「右折や、あ、対向車が来ようよ。」
「踏み切りやで。いったん停止や。」
と他人の運転にイチイチうるさいのです。
(普段からいつもそんな感じ)
あー。このおっさん、全然ピンピンしとるわ・・・。
と安心しつつ、病院で診察を受けさせると
どうやら急性胃腸炎(腹痛のすごいヤツ)らしいです。
詳しく検査するとかでとりあえず入院することに。
後で見舞いに行った妹の話だと、
「花火大会なんてテレビで見てもつまらない」
とか文句を言ってた癖に、かじりついて見ていたそうで。
なにはともあれ無事でよかったですが、
私はそのまま休日出勤で眠くて死にそうでした。
|
** 8月4日(金) **
ポケモン。
ゲットだぜ!(ネタが古い)
というわけで家に帰ると待ちに待った
BONNIE PINKのシングル集"Every Single Day" (初回DVD付き)
が届いておりました。
懐かしの大ヒット作"Heaven's Kitchen"に始まり
バンドでカバーしたりして個人的に思い出の深い
"犬と月" "過去と現実" "Take Me In"やら
最近の"LOVE IS BUBBLE"や "A Perfect Sky"まで
ずらりと揃ったどれも素敵な28曲。
ちなみに一番大好きなのはアルバム"Even So"からの
"Private Laughter"と"Last Kiss"かなあ。
(って一曲じゃないじゃん)
すごく個人的な感じ方だとは思いますが。
彼女の作品は、歌の内容とはまた別に、
元気をくれるとか励まされるとかそんな気がせず。
どこかどうしようもなく仕方なく切なくやりきれない
哀愁を帯びた感じがして、かといって弱虫ではなくて、
男らしい力強さを感じてしまうのです。
なんだか疲れる・・・。
そんなところがイマイチ好きになれなくて、
高校生、大学生の頃はあんまり聴いたことがありませんでした。
好きになってきたのは働き始めてからかなあ。
自分自身の人間性の変化なのかも。
オマケのDVDは妹が買ったのを観ただけで、
自分のやつはまだ開封してません。
今度のお休みの楽しみに取っておく事にしましょう。
初出演の映画「嫌われ者の松子」も観たいなあ。
というかライブでボニーさんが見たいです。
|
** 8月3日(木) **
今日はお客さんの所へ外出でした。
昼食には「いつもと違うところへ行ってみよう」
というわけで、駅前のなんとなく微妙な見た目の
ラーメン屋さんへいざ潜入。
もやしのトッピングと餃子とライスが付いた
かなり大仰なわりに850円となかなかお得な感じの
セットを注文し、暫く待っていると・・・。
お店の女将さんが厨房から出てきた何やらてんこ盛りな
チャーハンのようなものをお盆に載せている。
先輩と「あのチャーハン凄いねえ」とか言って見ていると
お上さんがそのお盆を持ってこちらへ近づいてくるでは
ありませんか・・・!
私は目が悪いので最初は気がつきませんでしたが、
よく見るとチャーハンにしては入れ物が深い、
というかドンブリに入っているし?
「セットお待たせ〜」
とお上さんが私の前においたお盆を見て瞠目しました。
「あ・・・!」
丼の上に高々と盛られたそのチャーハンのような物体は
そう、チャーハン状に押し固められ盛られた
トッピングのもやしだったのです。
どーん!
ということは、この我が物顔でドンブリに鎮座する
もやしの下にラーメン界が広がっていることになる・・・。
ひとまずそこまで到達するのが大変そうです。
ちなみにこちら普通のラーメンです。
先輩撮影、武蔵小杉、ラーメンのびふぉーあふぉー。
麺が伸びてはいかん!
ということで、舌が火傷しそうなのも何のその
モヤシの山を素早く平らげて、いざラーメンへ。
「あ・・・!」
ここでまた瞠目。
このラーメン、お世辞にもおいしいとは言えないのです。
大迫力の量よりも、味の方が強敵でした・・・。
でも、もやしはおいしかったです、ハイ。
|
** 8月1日(火) **
うーぬ。もう8月です。
池波正太郎先生の「剣客商売」シリーズ全16巻の
最終巻「浮沈」を読み終えました。
剣客の秋山小兵衛を主人公に、江戸中期を舞台に
繰り広げられる物語の痛快っぷりはしばらく前の
日記でもお話したとおり。
また池波先生は季節を大切にする方らしく、
四季折々の描写が巧みで特に大好きな夏は清清しく特筆もの。
そしてそこに絡めてくる旬の食べ物がまた美味そうで、
店先で蕎麦とつるんと食べて冷酒を一杯やる姿が粋なんです。
ダンディズムですねえ。
さすが生まれも育ちも浅草の先生です。
と、テンポの良い語り口だけでなく、
いろんな楽しみ方があって、後半は長編も増えて、
やや悲壮感漂うエピソードが多くなってきたりと、
実に18年間も連載した中での先生の心情の変化なんかも
見え隠れして、これもまた興味深かったです。
ほんと、また暫くしたら二周目に突入したい。
次は、先生のもう一つの人気作「鬼平」に手を伸ばそうか。
の前に番外編が数冊あるので読まねば。
|