* 一番好きな月がやってきました 7月 *


前の月    目次   次の月   メニュー


** 7月31日(月) ** 

今日で大好きな7月もおしまい。
といっても今年の7月は晴れの日が数日しかなく
お休みの日もあんまりなくでしたが・・・。

さてさて。

この夏、27歳にして初体験しました。

え、なんの事?(ドキドキ)
かといいますと、CDのオークション。
オーディションではありません。

ネットオークションってバイクの中古パーツとか
電化製品とか楽器を売買してことしかないので
買い損ねたCDをちょいと余分にお金を出して買うというのは
何気にヘンな感覚です。

一昨日、妹が帰ってきまして、
「ボニーピンクのDVD買ってきたから見ようぜい!」
と言ったわけです。

って、シングル集のオマケの? フラゲした?

というのも、26日に発売だったのに
日にちを間違えて覚えていて
まだ発売されていないと思ってたのでした。

ファンとしては当然、初回のオマケDVD付きのを
買う気満々だったのに、これには大慌てです。
とりあえず、妹とハァハァしながら(変な意味ではない)
プロモを観て、次の日、買いに行ってみたのですが
うーむ。どこも売り切れ。

そんなわけで、今日は仕事の合間にコソコソと
最近は何故かCMまでしちゃっているヤ○オクをチェック。
めでたく希望通りで落札できました。

といっても、当然ながら少々プレミアが付いて、
定価3500円のアルバムが5250円。
まあ、未開封だし安く済んだのではないでしょうか。

そんなわけで。
はーやくこいこい。

** 7月27日(木) ** 

米国産牛肉の輸入再開ですね。

色々と腑に落ちませんが小泉さんももうすぐ引退で
プレスリーの真似してお茶目に(本人はそう思っているらしい)
羽目を外してはしゃぎ回っちゃうぐらいだから、
まあ、気にするなって事なのでしょうか。

それはそれとして。
聞くところによると、半年前に一度再開してすぐに
中止してしまった折に、既に国内に入ってきたお肉が
今もまだ大量に冷凍保存されたままだそうです。

で、それはどうするんだろう?
と不思議に思っていたら、なんと。

「再開後数ヶ月して騒ぎが落ち着いてきたら市場に回す」

のだそうで・・・。

危険性があるから輸入を中止したのに
ほとぼりが冷めたらこっそりと売ってしまおう
という事なのかしら。

確かにお肉はもったいないのはわかるんですが、
うーん。私の頭が悪いんでしょうか。
どうも騙されている気がしてなりませぬ。

それにしても。
これじゃあ牛たちも浮かばれません。

** 7月26日(水) ** 

サトリサトラレ

世の中、知りたいけど知りえない事でいっぱい。
だけど何気にやっぱり知らなかった方が良かった、
なんて事もまあよくあるもので、気になるお相手の
気持ちなんてのはまさにその典型です。

いえいえ。
というか、そうだから良いのであって。
何でもかんでもツツヌケだったらドラマもロマンスも
あったもんじゃないですよ。

って、そんな人類の永遠のテーマを解決する、
ある意味ぶち壊しにするものすごいヤツが登場した模様です。

携帯で相手の本心をズバリ ブリーズウェイ「キモチ分析トーク」
(フジサンケイ ビジネスアイさんより拝借)

ほう、気持ちズバリと来ましたか・・・。

電話の相手の気持ちがそこらの嘘発見器を上回る
精度で分析されてしまう。
これは、嬉しいのか嬉しくないのか。

私もそうですが。
只でさえ携帯やらメールやら。

最近はSNS依存症なんて大そうな症例も登場してみたり
新たなツールが出るたびに雨後のタケノコのように
変な方向へ行っちゃう人が発生するところをみると
これもまたいろいろありそうです。

携帯電話より政治家の演説で使えたらいいのに。
と、またしても月並みな事を書いてしまいましたが
オチがないのでここらへんで。

** 7月24日(月) ** 

「おとんプチ家出をする」の巻

昨日の晩御飯の時に父が

「オイ、しゃもじ、しゃもじ」

と、しゃもじが欲しいのか偉そうに言うので、母と

「まー、イヤな感じねぇ」

と顔を見合わせたら、何を拗ねたのか

「もういい!」

バーンとお箸をおいて茶の間へ行ってしまいました。

さっきまでは
「おい、クルーン、すっげーぞ」
とか言ってご機嫌だったのに。

母が迎えに行くと、さらに機嫌を悪くしてしまい、
一人どこかへ出かけてしまいまったではありませんか。

といっても我が家は田舎なので回りには何も無く
徒歩で手ぶらでトボトボ出かけたところで
どこにも行く所がないのですが。
結局2、3時間したら帰ってきました。

うーん。
年を取ると人間みな子供っぽくなってしまうのか。
困ったもんですのう。

** 7月18日(火) ** 

8時ごろに出社して18時半に上がりしてみたり。

いつもはちんたらと10時に出社なんですが、
お嫁さんもらったときのために
早く来て早く帰る練習です。

というのは嘘(オヤジギャグともいう)で、
残念ながらそんな気配はミジンコほどもありませんが、
この先いつまでもダラダラと残業生活してはいられないのも
確かなので早く帰る努力をしてみようと思ったわけです。

うーむ、しかし。
まだ明るいうちに帰るのって、なんだか罪悪感・・・。

** 7月17日(月) ** 

酔いどれオフでたっぷり飲んだのですが、
連休最終日は大好きな(そして大切な)友人達と
またまたちょいと飲んで来ました。

うーん。そんなわけで連休は大満足。
でも疲れて明日から働けなさそう・・・。

** 7月16日(日) ** 

酔いどれオフ第二弾の2日目。

何を聞き間違えたのか、朝食にビールが運ばれてきて一同唖然・・・
なんてハプニングもありつつ



宿の前で記念写真。

ここでいったん解散。
希望者のみ「ほったらかし温泉」へ移動。
(これが今回の場所選定の最大理由だったりする)

先導してみるもののあっという間に迷子(ゴメンサイ)。
車で参加のkamiさんのカーナビに案内して貰うものの



カーナビも間違っちゃうぐらいの迷路っぷり・・・。



ほったらかし温泉へ到着。
入浴ヤンキース・・・。

あいにくの曇り空で富士山は見えませんでしたが、
甲府の街が一望出来てなかなかのいい眺め。
ぬるめのお湯も大人数でノンビリ談笑しながらだと丁度良いです。



石和の「小作」にてお昼ごはんに
山梨名物「ほうとう」をハフハフと。
写真、ブレちゃった・・・。

これにて今回のイベントは終了。
めでたしめでたし。

お泊りツーリングの企画は初めてで、
どうなることやらと思いましたが
皆さん楽しんで下されたようで一安心です。
本当にありがとうございました。

** 7月15日(土) ** 

昨年行われたBands!のみなさんをお誘いしての
お泊りツーリング企画「酔いどれオフ」の第二弾です。
今年は私が幹事さん。

さてさて、今回の面子は

剛さん、鈍亀さん、鈍亀さんの娘さん
はなちゅわんさん、たらおさん、kamiさん
rioさん、しげさん、kaysさん、シャチさん
chan!さん、きーちゃんさん、キユサさん
たにさん、ねこさん、ねこさんの相方さん
よしおさん、山賊改さん、takatakaさん、私

の総勢20名。

場所は日本有数のワインの里、山梨県は勝沼〜塩山。
みんなで、ワイン飲みまくったり桃食べまくったり
温泉入ったり、犬とモフモフしたり楽しく過ごしてきました。

そんな当日の様子はまたツーレポに譲るとして
ダイジェスト(予告編?)。



上日川ダムへ集合。



メルシャンのワイナリーを見学したり、
白百合醸造さんでワインを買い求めたり。

今回お世話になった民宿水上荘さんに到着すると
タイミング良く激しい夕立が・・・!



ふお、ねこさんのGSR600!

宿の方がとても良くしてくれて、ちょうど旬な桃食べ放題!
ワインも一升瓶を2本サービスで、もう大騒ぎでした。

いやー、楽しかった。

** 7月14日(金) ** 

ボーナスをどどーんと使っちゃうぞ企画第三弾。
これにて一応最終回。



前から欲しいと思っていた、お仕事用の鞄を新調しました。

だけど、実は同じ形で別の色の奴を狙ってたのですが、
売り切れてしまった模様。

ま、いいか、とコレを買ってエレベーターに乗ったら
偶然にも欲しかった鞄を持っている人がいて、
しかも女連れですか! ちょっと悔しいです。

でも帰って眺めてみると、うんうん。
これもなかなかカワイイので良しとしよう。
って、サラリーマンの鞄をカワイイって表現するのも
どうかと思いますが、まあこれも良しとしましょう。

** 7月11日(月) ** 

最近、お昼ごはんに「鴨南そば」がマイブームです。
もちろん熱いやつで定番のライス付き。

麺類と一緒にライスを頼むと思い出すのが、
確か高校生ぐらいの頃に日本テレビで深夜にやっていた
「欲望の食卓」という番組。

まあ、深夜ということで、例に漏れずナンセンスかつ
実験的要素の強い、どーでもいいような内容なのですが
これがツボに入りました、もう、みぞおちにごごっと。

石橋蓮司、大塚寧々、吹越満、田口浩正といった名優達から
当時、一世を風靡したつぶやきシローまで混じって
なかなかどうして豪華な顔ぶれなのです。

つぶやきシローが甘栗についてつぶやいたりする
妙なコーナーをはさんで石橋蓮司さん主演で
食べ物をテーマにしたオムニバス連続ドラマ、
これがまた妙な空間なのです。

と、大回りしましたが、やっとやっと。
麺類とライスの熱い関係へ・・・。

追い迫る刑事からの逃亡生活を続ける石橋蓮司が入ったのは
一軒の街のお蕎麦屋さん。

「たぬきそばライス」

と、無愛想に注文をしたかと思うと、
「無論、そのようなメニューは存在しない」に始まり、
たぬきそばとライスの熱い競演(コラボレーションともいう)
について語る語る、蓮司が豪快に麺をすする、そしてとうとう。
さびしそうに取り残された天カスが漂うスープの中へライス投入!

おお、なんということでしょう。
たぬきそばとライスが恋をした・・・!

慌しく二人組みの刑事が店へ乗り込んでくるが、
そこにはすでに彼の姿は無い。

若い方の刑事が
「デラさん、またやられましたね」
と忌々しそうに言い捨てるのを気にも留めず、
最後の一滴まで余すことなく出汁を飲み干された
どんぶりを眺めながら渋い方の刑事が呟いたのです。

「たぬきそば、ライスッ・・・」(くわ!)

って、本当にどうでもいいんですが、
ライスを頼むたびに思い出してしまうんですよね。

え、今日ですか?
もちろん、ライス、イン、お蕎麦ですよ♪

** 7月9日(日) ** 

ボーナスをどんどん使っちゃうぞ企画第二弾。



シートバッグ買いました。
ロング用にラフロの大きなのを持ってますが
1泊程度に丁度いいのが欲しかったのです。

今まで使っていたデイバッグだと荷物の出し入れのたびに
バイクに固定しなおすのが億劫・・・というのもありますが、
購入に至った一番の理由は、

「インラインスケートを運ぶのに丁度いい鞄が無い」

ということ。

そんなわけで今回購入したKAPPAのバッグは、
ちょうどいい大きさだしなかなかカッコイイし、
リュックサックとしても使えてしまう。

それとタンデムが出来るんです。
ってまあ、そんな気はさらさらありませんが。

そして夜は家族で「皇帝ペンギン」のDVD上映会。
半年以上も前に買ったのに、PCでしか観てなかったのです。
ああ、ペンギンに会いたい(>_<)

** 7月8日(土) ** 

みなさん、ゴハンを食べる前にちゃんと
「いただきます」って言ってますか?

小学校の給食では、みなさんおそらくクラス全員で
「いぃたぁだぁきぃますっ!」
と元気よく言ってから食べていたかと思います。

ところが以前に人に聞いた話だと、世の中には
「こっちがお金を払って食べてるのに
いただきますなんて言わせないで下さい」
などとのたまう親御さんがいるらしく
これには瞠目してしまいました。

「イタダキマス」は命を頂きますということ。

働いてくれた親や作ってくれた給食のおばさんに感謝し
こうして食事が出来る境遇に感謝するのはもちろんのこと、
生きるということは命を奪うことでもあり、日々、当たり前に
口にしている食事が尊い犠牲の上に成り立っている、
その事を認識し感謝すべきだと思います。

と、何で急にそんな話なのかと言うと、
ラジオで新江ノ島水族館のプロデューサーでもある
中村元さんのお話を聞いて思い出したからです。

中村さんは番組でアニミズム(自然崇拝)という言葉を多用してました。
別に地の神様を崇めて火をたいてドンドコドンドコ!
という意味ではなく、日本で古来から文化として伝えてきた
万の神様思想が如く、山には山の神様、海には海の神様がいて
それらを敬い畏れ感謝しなさいというもの。

西洋的自然観は「自然を支配する」という考え方が主だが、
そうではなく「モッタイナイ」のように世界中に万の神様的思想が
広まっていけば、地地球環境の為に良いに違いない。
そういうことらしいのです。

ちなみに新江ノ島水族館は近くに住んでるのに
リニューアルしてから行ったことがありません。
「わーキレイ」(竹内結子風)だけでなく「自然を畏れ敬う」
というコンセプトで作られているらしいです。
と、言われると行ってみたい・・・。



日記の内容と関係ないですがせっかく撮ったので紫陽花を。

** 7月7日(金) ** 

今日はボーナスの日でした。

息の長い景気回復傾向でデフレ脱却とかいわれてますが、
小さなところはしょっぱいのでいっぱいなのです。
普段のお給料とあんまり変わらんなあ・・・
と思いつつも、まあ、貰えるだけでもありがたいのかなあ。

生き金はどーんと使うべし!



というわけで、まず最初の一手。
会社帰りにビッグカメラへ突入し、念願のDVDプレーヤーをお買い上げ。
もち、HDDレコーダー付きでございます。

しかも無駄に地上波デジタル放送対応してたり。
一応、日ごろお世話になってるってことで、
やや不安を抱えながらも義理で某T芝さんにしました。

ここで、DVDがPCでしか観れなかったり、ビデオテープが増殖したり
というのをガマンしなくて良いほかに、期待していることが一つ。

今回の買ったやつはCATVチューナー付きなので、
思わず録画をためらってしまうほど操作性が悪い
CATVチューナーで録画予約しなくても、非スクランブル放送に限り
ビデオ機単体で録画可能らしいのです。

これならMotoGPの録画を面倒くさがったり、
操作を間違えてしまって見逃したりする心配がありません!
ってことで、期待していたのですが・・・。

うぬぬ。
MotoGPをやっているチャンネル(日テレG+)が写りません!
音は入ってくるんですがね・・・。

仕方が無いので今度CATV会社に聞いてみるとして
どうやらビデオ単体では無理そうな悪寒です。

とりあえず、今日のところはアンジェラ・アキのアルバムに
付いていたおまけプロモ見てかなり満足。
すごい、本当に観られるじゃん(笑)

** 7月6日(木) ** 

こうして、おりひめとひこぼしは、めでたくふうふになりましたが
まいにちがたのしくなって、はたらかなくなってしまったのです。
かみさまはおこって、ふたりをあまのがわのりょうぎしに
はなればなれにしてしまいました。

うーん。というわけで明日は七夕です。
七夕って、どんな話だったっけ?
と本棚を探してみるとありましたよ、昔話の本が。

二人は恋人同士だと思っていましたが、どうやら夫婦の模様。
一年に一度、カササギがたくさん飛んできて、橋を作ってくれるとか。
一方ではカササギではなく白鳥が運んでくれるという説も。
なので天の川の隣に白鳥座が鎮座しているそうな。

はて、白鳥?

私のイメージではカササギでも白鳥でもなく舟だったんですが。
白鳥で船といえば、湖なんかにあるスワンボートだったら
嫌ですねえ、イメージ台無しです・・・。

さてさて。

日本創生に関わる天照大神様が、スネて引きこもっちゃうように
日本でも西洋でも、神話の世界では神様方が相当ムチャやって
ブイブイ言わせて(死語)らっしゃるようで、
天の川誕生の秘密にも驚くべき伝説が・・・。

ギリシャ神話では、オリュンポスに住む女神ヘラが
赤ん坊のヘラクレスに乳をあたえたところ
あまり強く吸ったので、お乳がほとばしり
それが天をぐるっと一周して天の川になった、と。
なので、英語で天の川はミルキーウェイ♪

・・・。
って、どんだけ強く吸ったんじゃ!

他にも調べてみると、死者の魂が通る道だとか、
麦を落とした跡だとか色々な逸話があるようです。

色々と見てみると、中国で生まれたという織姫と彦星の
物語はなかなか美しく哀しく、良い線行っているのではないかと。
まあ、スワンボートは無しですが。

** 7月5日(水) ** 

お仕事の合間にちょっとでも癒されたいにゃー。

そんなわけで、スクリーンセーバーとか壁紙で
パソコンのデスクトップを模様替えするのが、
ささやかな楽しみです。
って、いいんです、ちょっと物悲しくても。

さてさて。
今日はそんな特にオススメの品をご紹介。



まずは、パンダのスクリーンセーバー。
あまりにかわいすぎて、ついつい仕事にならないことがあります。
そして、ちょっとドキッとする仕掛けが。
ここらへんはさすがWWFクオリティです。



お次はルミネの看板娘(?)「ルミ姉」のスクリーンセーバー。
これは面白いです。特に「フォーリング・ルミ姉」が最高。
一見、テトリス? と思いきやピンボールという、
昔懐かしつつ、ナンセンスなところが良い良い。



最後にお菓子ともども長い間ヒット中の
コアラのマーチのスクリーンセーバー。
毎月、絵柄が変わるので一年を通して楽しめます。
これもとにかくかわいらしく、色使いがまた好みなのです。

特にお菓子メーカーさんのホームページは
おまけページが充実していて良いですよ。

というわけで、日記なんだかなんなんだか。

** 7月4日(火) ** 

今日は待ちに待った筑波サーキットの日。

1985年にR750が登場して以来ずっと
「サーキットに生まれサーキットに帰る」
がコンセプトのGSX-Rはやっぱりサーキットを走らなきゃ。

といってもなにぶん初めてで何も分からないので
お値段高めだけど、とりあえず初心者向けな走行会にでも
参加しようかなと、申し込みをしたのが2ヶ月前。

いろんなブログやらなにやらで公開されている
オンボード動画を見たりしてコースも覚えてみたり、
今日という日を楽しみにして黙々と耐えてきたのに
どういうわけか「大人の事情」で普通に朝から晩まで
会社に缶詰して働いてました。

しゃあないっちゃしゃあないのですが、
ちょっと、人生考えました・・・。
しょんぼり。

** 7月2日(日) ** 

今日は蒸し暑くお昼に急に通り雨があったりもして、
薄暗くなり始めた夜の7時ごろに、窓を開けっ放した お隣の家から野球中継の音が聞こえてくると、 いよいよこれは本格的に夏だなあと。

さてと。

くじら

この頃は芋焼酎「くじら」をちょびちょびやってます。
前にお店で飲んでみたらなかなか好みのいい奴で、
名前が覚えやすいのもあってか、気になっていたところ
近所の酒屋さんに入っていたので買ってみました。

流行のフルーティーな芳香が立ち込める焼酎とはまた違って
いかにもお芋という感じの香りだけど嫌味も無く
若葉マークな私にも飲みやすいです。

さてさて。

全然話は変わりますが、明日で忙しかった研修もおしまい。
季節も変わるし一つの締めくくりです。

自分の中でも色々変わりつつあるし、
ちょうど時間も出来そうだし、興味あることに
どんどん挑戦していきたいもんです。

そんなわけで明後日は筑波サーキットで行われる
走行会に初潜入してきちゃいます。
うーん、楽しみだ。

それと日記をブログにしてみようかなあな、
などと画策中です。どこがいいかしらね。

** 7月1日(土) ** 

久々に土日ともお休みです。

よーし、パパ、バイクで箱根を走ったり、
鵠沼でインラインスケートを滑っちゃうぞ、
と張り切っていましたが、どうやら2日とも雨な模様。

でも晴れたりしないかなあと、朝早く外を見てみると、
やっぱり雨だったのでふて寝して気がつくと、
びっくり、午後3時でした・・・。

そんなわけで、本を読んだり犬の散歩したりと
短め目な土曜日を贅沢に満喫しました。
って、それはちょっと違うか。
時間を贅沢に使うっていうより単に若さの浪費ですね・・。

さてさて。

忙しかった新人研修の先生業も、あさっての成果発表会にて終了。
これで荷が下りるなあとほっとしたら、ここで問題が。

研修で作ってもらった課題のプログラムを社内の発表会で
お披露目するのですが、そこで使用するPCだと上手く動きません。

プログラムの内容は、描画の重たいフラクタル曲線を
複数個同時にがしがしと描こうというもの。
曲線の定義とか描画のスケジュールを記述したファイルをパースして
グラフを組み立てて、スケジューラに描画の順番を管理させよう
というわけなんですが、問題は描画。

各図形の描画スレッドに一回に割り当てる時間が長すぎて、
一つの図形をある程度描画したら別の図形をある程度描画して、
というようになってしまい、コマ落ちしている動画の如くぎこちない。

自分や研修生のPCだと、いかにも並列描画という感じで
滑らかに描画されて、思わずため息でちゃいそうなのに。
どうやらハイパースレッディング(もしくは本物のマルチコア)の
CPUでないと理想の動きをしないようです。

家のPC(普通のPentium4)だとどうかなあ? と動かしてみたら、
やっぱりしゃくとり虫の如く・・・。

コンパイルオプションで何か変わるかと試そうとしたら、
家のVisual Stdio .NETだとオプションが選べません。
どうやらプロフェッショナル版じゃないと駄目な模様。
うーむ、知らなかった・・・。

こうなったら。
デモにはハイパースレッディングマシンを持ち込もうかなあ。
でもデスクトップマシンなんですよね、重い。



前の月    目次   次の月   メニュー