というわけで、本当は今日が初日だったりします(笑)。
BANDSのむと~さん達が朝から伊豆スカで遊んでいるというので、
私もちょっと早起きしてご一緒させてもらう事に。
朝7時に家を出て、昨日と同じ道を走って箱根へ・・・。
昨日よりも天気がよく、秋らしい晴天。
しかし箱根の山の上はやっぱり濃霧に白く覆われ、雨でした。
伊豆スカをちょっと走れば昨日と同じように、
きっと晴れて来るだろうと思い、カッパは着ないでそのまま走り、
目論見どおり、ちょっとすると雨はあがりました。
<><><><>
伊豆スカの亀石パーキングに到着すると、
むと~さん、山賊改さん、剛さん、キユサさんを発見。
そして、なんだかすごいものも発見!

おおっ。
むと~さんの手によりリニューアルした山賊改さんの、Bandit400LTD。
前からその名の通り山賊改なバイクでしたが、こりゃまたすごい。
というわけで、亀石パーキングにトランポで持ち込んで、
セッティング中・・・。

剛さんの新しいバンディット! じゃなくてタイガー7。
オープンカーなので、この写真では雨対策で幌がついています。
何ヶ月か前に諸事情によりバイクを降りた剛さんですが、
また面白そうなものを見つけましたね。
音は虎の如くガルガル鳴いておりますが、なかなか愛嬌のある顔だち。
伊豆スカでキユサさんとむと~さんとちょっと走ってみたり、
みなで談笑していると、kaysさんが新車のSVで到着。
<><><><>
11時ごろ。
時間も迫ってきたので、全国OFFの集合場所へ出発。
昨日予習済みだったので、道に迷う事もなく雨も降らず、
すんなりと小一時間で達磨山へ到着。
昨日は人っ子一人いない寂しいところでしたが、
今日は観光客がたくさん、バンディットがたくさんで、
なんだか安心しました。

レストハウスで先についていたメンバーさん達と再会。
食事をして、駐車場で他のメンバーさんを待ちます。
話したり、タイガー試乗があったり、バンディットを観察したり。
みんな揃ったところでジャンケン大会。
各自持ち寄った品物をジャンケンで争奪戦です。
なかにはスリップオンマフラー(目録)が登場したりしてびっくり。
私はもすもすさん手製のアルミ削り出しキーホルダーを取得♪

うむう。カッコいい!
<><><><>
夕方。宿へ何班かに分けて民族大移動。
予習済みということで先導させていただきましたが、うむう。
どうも先頭を走るのって苦手・・・。
そして楽しい宴会♪

うほー。豪華だ!
失敗。よく見ると写真に全品が納まってないです。
今度は恒例のビンゴ大会。
今年はびっくり2番目にあがって、hinaiボス提供の久保田の千寿を獲得♪
これは普段なら私にはなかなか手が出せない代物でございます。

chanさんのおサル姿やら、シャチさんのビールでマーライオン(放送禁止)など
今回もおかしな出来事が多発。楽しませていただきました。

chanさんの名誉のため顔はモザイク。
のはずが余計に怪しく・・・。
<><><><>
本日の走行距離 161km
|