* 春だと思ったら大雪ですよ 3月 *


前の月    もどる   次の月   メニュー


** 3月31日(金) **

ぴかぴかの(?)三年生。

明日でちょうど会社に入って丸二年が経ちます。
SEは3年経つと一人前なんて聞きますが、
ということはあと1年以内に一人前にならねばなりませんね。
ちなみに30歳で用済み、らしいです(^-^;
今年で27歳なんですけどねえ・・・。

さてさて。

今日の話題はそんな私の事とは全く関係なく、
気になる言葉「コヤジ」について。

昨年「コムスメに負けない」という見出しで
どどーんと創刊した女性ファッション雑誌「ニキータ」
これは月に30万円以上好きに使えるお金がある
30歳以上の女性をターゲットにしている雑誌。
>>出版元での紹介ページ
その本でいうモテ系の女性を「艶女」(アデージョ)と称し
ダサい女性は「地味女」(ジミータ)、艶女のお相手の男性は、
艶男(アデオス)、若い女は「コムスメ」(これはそのまんま)と、
新語が続出!

女性誌でよくある「内面から美しく」とかなんて青臭い記事は、
ハナから興味無し!
金にモノを言わせて何が悪い! と、
コムスメには太刀打ちのできない経験値と経済力とモテテクを駆使して
アディオス達にモテてモテてモテまくる!ことが命題と、
インタビューでも言い切る編集長は、すっかり業界の有名人。

そのインパクトのすごさたるや、世のアデージョ達だけではなく、
ネットの日記から、4コマ漫画、アデージョ達の敵であるコムスメ達も
巻き込んでのてんやわんやの大騒ぎ。

私もすっかりハマってしまい、立ち読みしたり(流石に買えない)、
ニキータ関連の記事を見つけては楽しんでいたのですが、
それからしばらくして、世の中にまたまた怪しい雑誌があることに
気がつきました・・・。


そう。
その名も今やすっかり有名になった「LEON」(レオン)です。

というわけで続く。
(って、コヤジはどうした?)

** 3月26日(土) **

久々に早起きして箱根の椿ラインへ。
朝のうちに何本か走って帰ってきました。
朝錬は数年振りです。

この寒いのに一体どうして? といいますと、
先日新規導入したグリップヒーターの効果を
確認したかったからなのですが、
3月末とはいえ、箱根の朝はめちゃめちゃ寒く、
テストにはちょうど良い頃合。

気になる結果ですが・・・
春先でも早朝はかなり冷えるので効果大。
思わずニヤニヤしてしまったのですが、
山に登ってしまうと思ったより効果が無く、
左右のヒーターを並列に接続可能にしたほうが良さそうでした。
(デイトナ製を買うならHi/Lo切替可能なヤツの方がいいかも)

ちなみに椿ラインには、まだまだ寒いとはいえ、
走りこみに来ているバイク乗りがちらほらいました。
いやはや。みんな元気ですね。

** 3月25日(金) **

お仕事中「属性」を意味する英単語を調べようと
和英辞書サイトで検索・・・
のつもりが普通にGoogleで検索してしまいました。

すると一番上に表示されたのが、

「あなたのメイドさん属性を判定します」

・・・。

なんだか一気にやる気が無くなってしまったので、
さっさと家に帰りました。

Googleさん。
これってどうなんでしょうか。

** 3月21日(月) **

チャララ、チャララ、ラーラー♪
(火曜サスペンス劇場)

昨晩は変な夢を見ました。

私はいつの間にか国会議員のセンセイになっており、
奥さんと子供が一人。

ある日、事務所に新しい秘書が入ってきたのですが、
その人が現実世界で中学校が同じだった女の子なのです。

たぶん昨日のイチゴ狩りの時、車で聴いていたラジオに
その人と同姓同名のDJさんが登場したからなのですが、
そんな理由なんかより気になるのは、その後の展開。

今度の新人は美人で若くてなかなか優秀ですなあ。
うんうん。

夢の中でうれしそうにする私。
ところが、そこで場面が変わります。

私がいなくなった途端、美人秘書の様子が豹変。
そして恐ろしくおどろどろしい台詞が・・・。

「私の心と体をめちゃくちゃにしやがって!
絶対に許さない・・・」


って、おいおい。
夢の中の私は一体何をやらかしたんでしょう?
彼女のただならぬ様子からして、たぶんトンデモナイ事なのですが、
そんな事は露知らず、夢の中の私はのらりくらりしております。

彼女の禍々しい過去とは?!
私の運命は?! もしや奥さんか子供が・・・?!

めちゃめちゃ火サス的な展開なのですが、
しばらくして目が覚めてしまったので、
その後どうなったのかわかりません。
とても気になります。

** 3月20日(日) **

伊豆へイチゴ狩りに行って来ました。

昨年の2月にBANDSの皆さんと行った時はガラガラだったので、
イチゴ狩りなんて好き好んでするものではないのだろうと
思っていましたが、今日は連休ということもあるのか、
イチゴ狩り場へ入る車が列を作っておりました。

うむう。知らなかった。
イチゴ狩りがこんなにメジャーなスポーツだったとは・・・。

それにしても、今日はやたらと道を間違えました。
高速道路の出口を通り過ごしてしまったり、
インターチェンジで違う高速に入ってみたり


一番びっくりしたのは、狭い山道をくねくね走り、
やっとたどり着いた場所が伊豆の西側だと思っていたのに
反対の東側の熱海
だったこと・・・。
自他共に認める方向オンチの本領発揮。

** 3月17日(木) **

天丼?

私がよく昼食を食べに行く中華屋さんの話。
ランチタイムで混雑する店内では、終始、看板娘のお姉さんが
注文をとるめちゃめちゃ元気の良い声が聞こえてきます。

「レーバーどん、いちょー!」
「よんばんさん、まーぼー!」
「はいほーういはー!(謎の中国語)」

時々、注文がちゃんと伝わらないことがあるらしく、
厨房のコックさんと日本語と中国語のちゃんぽんで
ケンカをはじめたりして面白いのですが、先日、気になる言葉が・・・。

「てんどん、いちょー!」

え。天丼?
中華屋で天丼って事はないでしょう。
もちろんメニューにもありません。
聞き間違いかな? と思っていたら数分後、

「てんどん、おまたせしましたー!」

うむう。確かに天丼と言ったぞ!
姿は見えないのでわかりませんが、
どうやらこの店には天丼があるようです・・・。
隠しメニューでしょうか・・・?

この店には中華風カレーというのもありコレがなかなか。
きっと天丼もおいしいでしょう。
というわけで、天ぷら好きの私としては、
どうしても中国の天丼が気になって仕方がありません。

とうとう今日、勇気を持ってメニューにはないメニュー
「天丼」を注文してみました。

「てんどん、いちょー!」

ドキドキしましたが、注文は通じたようです。
そして数分後。

「てんどん、おまたせしましたー!」

うほい! いよいよ中国の天丼とご対面
と、丼を覗いてみるとそこには天ぷらはなく玉子焼きが!

・・・。

うむう。天丼とは天津飯の事だったとは。

** 3月14日(月) **

惜しい人を亡くしました・・・。

先月の日記で書いた>>あの男
あんなに個性的なヤツだったのに、
先週の金曜日にその変わり果てた姿を目撃してしまい、
ショックで今週は始まる前からブルーな気分です。



↑この人


さてさて。
一体彼に何が起きたのかというと、こういうことです。




おおお・・・。
寄りによって、なんてつまらぬ男に成り下がってしまったのか!

出る杭は打たれると言いますが、電柱も曲がった電柱は要らない。
頑なに自らの意思を曲げることを嫌い、貫いてきた彼も、
とうとう折れてしまった、と言うことでしょうか。
(否、曲がっていって折れることを嫌った、と言うべきか・・・)

と、悲嘆にくれていたところ、近づいていって見てみると、
どうやら私が彼を見くびっていたようです。



彼は決して最後まで諦めなかった。
彼は自らを曲げ、確約された安住の日々を選んだと言うわけではなく、
どうしようも無い力によって植え替えられてしまったようです。
合掌(−人−)

** 3月11日(金) **

年に一回の上司との面談がありました。

これは今年度の仕事の感想だの来年度の抱負だの、
会社や仕事に対する要望だのの話のお話しする、
というイベントなのです。

さてさて。
部長に言ってやる事、といえば決まっています。

「昼寝をやめてくださいっ。」

ハイ。 この日記にも幾度と無く書きましたが、
うちの部長は会社に住んでおりまして、
夜中に仕事をして昼間に寝る、という暮らしをしております。

もうちょっと若い頃は、本当に夜がんばっていたので、
ものすごい仕事の量をこなしていたようですが、
ここ最近は年のせいか、夜もあまりがんばれないご様子。
そのしわ寄せは当然部下へ・・・。

さすがに我慢ならんので、はっきりいってやったところ、

「善処します。」

って、アンタ政治家の先生ですか・・・。

「新人さんも入ってくることですし、示しが付きませんよ。」

と私が言うと、ものすごい答えが。

「新人が入ったぐらいでは私のライフスタイルは揺らぎません。」

うひゃあ。ものすごい開き直り。
でもそこ、自信たっぷりに言うところじゃないんですけど・・・。
もうオー人事ですよ。それ。

** 3月10日(木) **

世を賑わすニッポン放送株騒動。
電車内の雑誌の吊り広告もどこもかしこもホリエモン。

とある週刊誌の広告には、
「ニッポン放送株騒動、欲望の民主主義」
と訳が分からないけど、なんだかすごい見出しまで(笑)

「自省を込めて言うが、面白おかしくやればいいというのは違う。
よそがやっているのを見ると、あまりにも狂騒曲に見える」

「当事者だから思うのかもしれないが、こういう時期だからこそ、
公共の電波を預かるテレビ局の責任はある。
娯楽番組はいいが、報道の中でもクレージーなチャラチャラした
エーッという番組が頻発していると思う」

とは、フジテレビの村上社長の談。

まあ、そういうフジテレビも、かなりちゃんちゃらした
局なんでは? とは思いますが、確かに「人の不幸は蜜の味」。
報道って、すっかりエンターテイメントしてますね。

というより、まさしくニュース現場を見ている、
周りの人間の意識がすっかり観客になっているから、
なおさら恐ろしく、哀しいと思います。

TVで大惨事の自動車事故ニュースを見ていると、
野次馬達がみんなして携帯電話のカメラを構え、大撮影会。
きっと、すげーよコレ! とか言いながら、
友達にメールでも送っているのでしょうか・・・。


** 3月8日(火) **

イライライライラ・・・。

どうも最近イライラしております。
特に家に帰ると、テレビの音とかちょっとした雑音を聞くだけで
今にも、どかーん! と来そうです。

個人的にはどーでも良いリフォームのせいで
たまの休みの日も朝早くから人が出入りしたりしてみたり
やれ手伝えだの、蛇口の角度がどうだのと、
まったくもって落ち着かないというせいもありそうです。

仕事が嫌とかそんなことは無く、会社でイライラする事もないのですが、
平日帰ってくると、とにかく心穏やかではありません。
近頃日記を書かない日が多いのも(それは前から?)
そのせいであります。

うーん。
どっかまずいのでしょうか・・・。
こまったぞ。


** 3月7日(月) **

リフォームの水道工事が終わって、
我が家の台所には新しい蛇口が設置されたのですが、
ここで困ったことがっ!
(というか困ったさんがっ!)

我が家の父は、他とは年の離れた5人兄弟の末っ子育ちのせいか、
かなりの我侭な性格(おまけに頑固)でして、
常々から理不尽っぷりを、おおいに発揮しております。

新しい蛇口はお湯と水の栓が一緒になったタイプ。
レバーを一番左に回すとお湯100%、真ん中だと50:50。
一番右に回すと水100%になるというやつです。

さてさて。
これが何で困ったさんの原因なのかと言いますと、
そのレバーの角度、についてです。

ちょっとめんどうな説明になりますが・・・

給湯器はある程度の流量がないとお湯を沸かしてくれないので、
レバーが真ん中だと、給湯器内の流量はお湯100%の時の半分。
よってかなり勢い良く流さねばお湯になってくれません。
また、給湯器の設定温度はかなり高くしなければなりません。

蛇口から出るお湯の勢いが良すぎても、周りに跳ねて不便。
お湯の温度が高いため、蛇口を開けたてで、
温度が安定してない時は、ものすごい熱湯が出てきて危険です。

というわけで。
設定温度は40℃、レバーはお湯100%の状態で使っていたら、
アチチチチ!

とんでもない温度のお湯が出てきて
危うく大火傷をするところでした。
なんと給湯器の温度が50℃以上になっている・・・。

一体誰の仕業かと思ったら、父の仕業でした。

理由は「レバーが真ん中じゃないとカッコ悪いから」

って、新庄じゃないんだから・・・。
皆で抗議するのですが、父は断固として聞き入れません。
普段全く家事なぞやらない、流しに立つことも無いくせに
今は新調したばかりの台所に夢中な模様。

結局、お湯の勢いは常に全開、時々アチチ! な
不便な状態で使っています。
時々こっそり使いやすい設定に戻していても、
いつの間にか、ご丁寧に危険な設定に戻っています・・・。


** 3月5日(土) **

今日は品川のラーメン街「品達」へ。
お目当てはなんといっても一番人気の「なんつっ亭」

なんつっ亭

以前に会社帰りに寄ってみた時はディズニーランドの如く
長蛇の列がとぐろを巻いていたので諦めたのですが、
今日はそんなでもなく、こんな感じ。

行列です

お、割とすぐかな?
かのように見えたのですが、待つのが大嫌いな性格なのに
1時間半も並ばされてしまいました。

しかし、食べてみると我慢した甲斐もあるというもの。
出てきたのは自慢のマー油と生絞りにんにくが利いた、
かなり強烈なラーメン。

熊本風の太めでぼそっとした麺はあまり好みでない私にも、
これはなかなかの好評価でした。
これで並ばなければ通っちゃうのですがねえ。

ところで、ラーメンとは全然関係ありませんが、
高輪の警察署の前を通りかかると、いいモノを発見。

ミラ・ジーノのパト♪

ダイハツ、ミラ・ジーノのミニパト♪
かなりかわいいです。


** 3月4日(金) **

部署の飲み会がありました。

今日のお店はビルの9階。
私は幹事なので先にお店に入っていようと思ったのに、
何名か先にエレベータに乗って上がってしまいました。

これはいかん。
なんとしても奴らより先に到着せねば!

ということで、階段をダッシュで登ることに。
なーに。大丈夫。
エレベーターは途中の階で止まったりするだろうから、
私が先に着くことは無いにしても、同じ頃に着くでしょう。
(そういう問題じゃないって?)

うおおお!
運動神経はあまり良くないですが、体力だけはそこそこ自信あり。
瞬く間に9階まで駆け上がり、階段のドアを開けて、
フロアに入ろうとしたのですがおやおや?
そこには一枚の張り紙が・・・。

このドアは締め切りとさせて頂きます。
一階よりエレベータを使用して入店してください。


・・・。

うおおお!
というわけで、瞬く間に1階まで駆け下りまして、
エレベータに乗って9階へ。

汗だくになって席に行くと、みなさん全員着席していました。




前の月    もどる   次の月   メニュー